赤ちゃんがうまれたら

母子1箇月健診費用の助成

【対象者】
母子1箇月健診を受診するお母さんとそのお子さん(健診受診日に市内に住所がある方)

【内 容】
産後1箇月のお母さんと赤ちゃんの健診にかかる費用を全額助成します(10,000円を上限)。

 

赤ちゃん訪問

【対象者】
新生児・乳児・産婦の方

【内 容】
赤ちゃんが生まれたご家庭に、保健師または助産師がおうかがいし、お母さんと一緒に赤ちゃんの成長を確認します。日ごろの生活の中で、心配なことなどありましたら一緒に考えましょう。これからの健診や予防接種についてもお話します。

【場 所】
各ご家庭

産後ケア事業

【対象者】

郡上市に住民票を有する産後4ヶ月児未満のお母さんと赤ちゃん

〇産後の体・心の回復に不安や不調があり支援を希望する方

〇育児への不安があり、周りに頼れる人がいない方

〇産後の休養・栄養・生活面で支援を希望する方

【内容】

お母さんと赤ちゃんのケアや育児相談、授乳・沐浴のアドバイスなどを訪問や日帰り、宿泊で行います。

【利用料金】

宿泊型:1泊2日で8,000円(10時~翌日15時。以降1泊ごとに4,000円を加算)

デイサービス型:2,500円/日(10時~16時)

訪問型:1,500円/回

【実地施設】

宿泊型:郡上市民病院、こうのとり助産院(美濃市)

デイサービス型:郡上市民病院、こうのとり助産院(美濃市)

乳幼児健診(3・4ヶ月児、9・10ヶ月児、1歳6ヶ月児、3歳児)

【対象者】
対象となる方には個別に通知します。

【内 容】
身体測定、診察、個別相談、ブックスタート(3・4ヶ月児)など

小児科医・歯科医師・保健師・栄養士など、各月齢に応じたスタッフでお待ちしています。一緒にお子さんの成長について確認しましょう。1才6ヶ月・3才児健診には歯科健診もあります。

※場所・持ち物・日程などの詳細については事前に送られる通知をご確認ください。

★ブックスタートでは、3・4ヶ月児の赤ちゃんと保護者を対象に「赤ちゃんと絵本を開く時間の大切さ、楽しさ」また「地域が子育てを応援している」といったメッセージを伝えながら、ブックスタート・パックを手渡します。[ブックスタートパック:絵本2冊、イラスト・アドバイス集、コットンバック、絵本リスト、図書館利用登録申込書など]またお母さんには「すこやかママに感謝を込めて」事業として、ママ本をプレゼントしています。

 

乳幼児健康相談

【対象者】
乳幼児とその保護者の方

【内 容】予約制
身体計測・個別相談(保健師・栄養士など)
お子さんの成長について、保護者の方と保健師・栄養士が一緒に確認します。毎月各保健センター等で行っていますのでお気軽にご参加ください。

【持ち物】
母子健康手帳・バスタオル

【場 所】
八幡:八幡保健福祉センター
大和:大和保健福祉センターやまつつじ
白鳥:白鳥保健センター
高鷲:高鷲保健福祉センターこぶし苑
美並:幼児教育センターみなみ園
明宝:明宝保健センター
和良:和良保健福祉歯科総合施設

 

もぐもぐ教室(離乳食初期)

【対象者】
5ヶ月児をもつ保護者の方(離乳食の開始時期に合わせてご参加ください)

【内 容】予約制
離乳食の始め方、進め方などについて栄養士がお話しします。お子さんそれぞれにあった開始時期や進め方について一緒に考えましょう。

【場 所】
八幡保健福祉センター・大和保健福祉センターやまつつじ

【持ち物】
母子健康手帳・バスタオル・タオル

 

2才児歯科検診

【対象者】
2才児(この頃は、虫歯になりやすい時期です。2才の誕生日を迎えたら早めに受診することをおすすめします。1才6ヶ月健診時に受診票をお渡しします。)

【内 容】
検診・プラークテスト(染めだし)・フッ素塗布・はみがき指導

【場 所】
市内指定歯科医院(要予約)

【持ち物】
母子健康手帳・受診票

 

新生児聴覚検査費用の助成

赤ちゃんの耳の聞こえを早い時期に確かめることで、適切な対応をすることができます。検査にかかる費用を一部助成することで、赤ちゃんの発育発達と安心子育てを応援します。

【助成金額】
3,000

【対象者】
新生児

【助成手続き】
注:検査方法が「自動ABR検査」の場合のみ助成の対象になります。

郡上市民病院で検査する場合 県内(郡上市民病院以外)の

医療機関で検査する場合

県外・一部の医療機関で検査する場合
。1. 会計窓口で検査料金を差し引いた額を払う。
  1. 「新生児聴覚検査受診票兼結果票」を医療機関へ提出する。
  2. 検査料金を差し引いた額を払う。
1.医療機関窓口で料金を一旦全額自己負担する。

2.  市役所で申請手続きをして助成を受ける。

【申請に必要なもの】
申請書、領収書、母子健康手帳、検査結果票、振込先が確認できる通帳等、印鑑

 

未熟児の養育医療給付

入院し医療を受ける場合に医療費(保険診療分)の助成をします。なお、ご家族の所得に応じて自己負担金が必要になります。

【対象者】
郡上市に住民票があり、指定養育医療機関で入院治療している下記の赤ちゃん

  1. 体重2.000グラム以下で生まれた赤ちゃん
  2. 医師が身体機能を未熟と判断した赤ちゃん

定期予防接種

【内 容】
BCG・四種混合(ジフテリア・百日咳・破傷風・ポリオ)、Hib感染症、小児肺炎球菌感染症、麻しん風しん、日本脳炎、水痘、B型肝炎、ロタウイルス

※詳細については赤ちゃん訪問時にご説明します。接種について分からないことなどありましたら、下記のお問い合わせ先までお問い合わせください。

 

任意予防接種費用の助成

任意予防接種費用の助成を行います。市内指定医療機関で予防接種を実施しています。接種をされる前に、説明書などをよく読み、理解したうえで接種をしてください。

ワクチン 対象者 費用助成(上限額)※1回につき 備考
おたふくかぜ 1歳~3歳児 3.000円 助成は1回のみ
小児インフルエンザ 小学6年生まで 3.000円 助成は2回目接種のみ
中学1~3年生 1,500円(H30年度より) 助成は1回接種のみ
【問い合わせ】
健康福祉部 健康課(大和保健福祉センターやまつつじ)0575-88-4511
「あかちゃんがうまれたら」については、各振興事務所の窓口でもご相談いただけます。
*地域の相談窓口*(各振興事務所振興課内・健康福祉担当)
八幡庁舎(2F) 0575-67-1834
大和庁舎  0575-88-2211
白鳥庁舎  0575-82-3111
高鷲庁舎  0575-72-5111
明宝庁舎  0575-87-2211
美並庁舎  0575-79-3111
和良庁舎  0575-77-2211